家庭教師お悩み相談情報
	 
追加か前倒しか
投稿者:ほてほて
今さらのことではないんですが、皆さんアレどう理解されてます?
家庭教師の規定時間が超過した分の指導報告で必ず聞かれる例のアレ
「今月の指導時間が超過しました。追加か前倒しか選んで下さい」
これ、そもそも家庭教師の決めることなんですかね?
報告するにはどちらか決めなきゃならないですけど、この会社、何で家庭教師に決めさせようとするんですかね?
投稿日時:2019-11-13 22:44:20 - 回答数:8
- 
								  投稿者:ほてほて 堂々巡りですね 
 あなたの理解に従えば「だったらやっぱり家庭教師がする意味ないじゃん」としかなりません
 一体何のためにさせられているのか、させられなきゃならないのか、結局わからずじまいです
 そこのところが知りたい訳なんですけどね…投稿日時:2019-11-27 23:12:39 
- 
								  投稿者:名無しさん ちょっと私の書き方が悪かったですが、 
 
 家庭教師の追加報告だけで契約が成立するわけないし、
 
 すぐに追加料金が発生するわけないです。
 
 生徒の担当者が家庭教師の報告を確認して、
 
 追加の契約をするかどうかをご家庭に確認するのですから。
 
 
 デザインについては、私も初めての時は、ん??ってなりましたけど、
 
 担当者に電話1本かけて確認して済みましたけど。
 
 
 あなたがたいへん真面目で親切な考え方をする方であるというのは十分にわかりましたが、私はあいにくそれほどの真面目で親切な人間ではありません
 
 そうですか。
 
 自分の仕事を円滑に進めるのに、
 
 当たり前の確認だと思いますし、
 
 大半の方がされてる事だと思いましたが、
 
 どのように対応すればいいか最初は分からない方も
 
 いるのかと思い書き込みましたが、
 
 違ったようですね。
 
 失礼しました。投稿日時:2019-11-26 10:12:57 
- 
								  投稿者:ほてほて いや、だからですね、 
 
 「確認せずに勝手に追加にしたら、追加の指導の料金が発生します」
 
 というの、そもそも家庭教師が追加注文を出せてしまうとしたら、現在のシステムがおかしいと私は思うんですが、皆さんは疑問に感じていないんでしょうか?という質問の趣旨なんです
 
 授業の追加を家庭教師が気付かず選んでしまうということは、初期選択が前倒しでなく追加であることからも、ヒューマンエラーとして起こり得ます
 しかし、それが契約当事者による操作でない以上、法的に有効であるとは到底思えません
 なぜこういう奇妙なデザインになっているのかが、私には不審です
 そこで皆さんの受け止めをお尋ねしています
 
 
 あなたがたいへん真面目で親切な考え方をする方であるというのは十分にわかりましたが、私はあいにくそれほどの真面目で親切な人間ではありません投稿日時:2019-11-24 23:07:51 
- 
								  投稿者:名無しさん 確認せずに勝手に追加にしたら、 
 
 追加の指導の料金が発生しますよね。
 
 事前に確認するのは当たり前だと思ってますし、
 
 面倒だとは思っていないです。
 
 
 前倒し指導にするのに、毎回尋ねる事なんてしないですよ。
 
 だって月の予定分かってますよね。
 
 超えた場合は前倒しでいいですか?って一度確認すればいいと思います。
 
 ご家庭がよくなければ、じゃあ次回は休みでとか、
 
 30分短縮指導でとかにします。
 
 
 もしご家庭が、例えば週2回のペースを保ちたいという希望で、
 
 指導時間が足りなければ、
 
 生徒の担当者に電話して、
 
 追加で買ってもらったりします。投稿日時:2019-11-21 21:16:27 
- 
								  投稿者:ほてほて 指導する前に毎回「今日の指導は前倒しか追加か」を保護者に尋ねているんですか?面倒だと、あるいは何でこんなことしなきゃならんのだ、と思ったりはしませんか? 
 
 特に初めてのカテキョさんなどは、指導報告時に初めてこの選択肢に出会った時、自分では決められないから、指導報告自体ができず、入力も無駄になってしまいますよね
 なんでこんなシステムにしてるんだと思って当然だと思いますけど…投稿日時:2019-11-20 22:55:48 
- 
								  投稿者:名無しさん 入力の度毎じゃなくて、 
 
 指導する前に確認してますよ。投稿日時:2019-11-20 22:38:29 
- 
								  投稿者:ほてほて いえ、そういうことじゃないんですよね 
 
 「カテキョ側が決めないことなら、なんでカテキョ入力の指導報告で選択要求してるの?皆さんの理解はどうなのかなー?」
 
 ってことですよ
 あなたは入力の度毎にご家庭に問い合わせしてるんですか?
 「今日の授業は前倒しでしょうか?それとも追加でしょうか?」
 って?投稿日時:2019-11-20 14:40:11 
- 
								  投稿者:名無しさん 家庭教師は決めません。 
 
 まさかあなたが勝手に決めて報告してるの?投稿日時:2019-11-18 13:49:48 
全8件 1~8件目を表示中
- 前へ
- 
- 1
 
- 次へ


![ホーム[Home]](/files/img/common/nav_glb_01.png)
![働こう[アルバイトGate]](/files/img/common/nav_glb_02.png)
![知ろう[就職Gate]](/files/img/common/nav_glb_03.png)
![集まろう[コミュニティGate]](/files/img/common/nav_glb_04_on.png)
![得しよう[ライフスタイルGate]](/files/img/common/nav_glb_05.png)
![教えよう[FAX家庭教師]](/files/img/common/nav_glb_06.png)









